SSブログ
前の3件 | -

入学グッズの手作りに必要なものとは? [暮らしの話題]

入学グッズと言うのは手作りのものが多いですね。
ちょっと面倒かもしれませんが、頑張って作ってみましょう。

と言う前に、ミシンが必要ですね。
家庭用ミシンなら格安のものなら2万円程度で購入できます。
今はやりのコンパクトミシンなら収納場所も小さくて済むので便利ですね。

ミシン選びにはこちらのサイトさんが詳しいようです。

家庭用ミシンおすすめをずばり判定|あなたにぴったりなのは?

バッグや小物など、少し頑張れば見栄えの良いものができますよ。

子供と言うのは高学年になってしまうと、お母さんの手作りのものは
恥ずかしがって持ち歩いてくれないそうです。
お母さんの手作りを喜んでくれる時って意外と短いのです。

ぜひ楽しんでみてください。

土用の丑の日にウナギ! [社会のニュース]

7月と言えば土用の丑の日にウナギを食べる習慣がありますよね。
でも、土用の丑の日ってどんな定義??

ウィキペディアで調べてみると・・・

「土用の丑の日(どようのうしのひ)は、土用の間のうち十二支が丑の日である。

夏の土用の丑の日のことを言うことが多い。夏の土用には丑の日が年に1日か2日(平均1.57日)あり、2日ある場合はそれぞれ一の丑・二の丑という。

厳密には土用は春夏秋冬の年4回あり、土用の丑の日は年に平均6.09日ある。しかし以下では、夏の土用の丑の日のことを単に土用の丑の日と呼ぶこととする。

平気法では土用の定義が異なる(ただし丑の定義は同じ)ため土用の丑の日が異なる年もあるが、ここでは天保暦以来普及している定気法での土用を使う。」(ウィキペディアより引用)

なるほど・・・!!
夏だけ、っていうことでもないんですね。春夏秋冬あるんだ。

ただ、特に夏は暑さを乗り切るためにスタミナを付ける意味で鰻を食べますね。

土用の丑の日イコール鰻!!

これって、経済と密着しているような・・・
バレンタイン=チョコレート
母の日=カーネーション
お正月=おせち料理
っていう風に(笑)

まあいいか。
あー、書いてるうちに食べたくなった。
鰻の通販でも調べてみよう。

「母賛歌」に感動! [社会のニュース]

歌手・Metisさんが母親の日記を自ら加筆した本「Metis 母賛歌 ~私を生んでくれてありがとう。10年後の交換日記~」を出版されるそうです。

Metisさんは2008年に「母賛歌」がヒットしました。
母の日のシーズンになると聞きたくなる歌です。初めて聞いた時は本当に感動しました。

「母賛歌」は母の日になると"母に贈りたい曲"で上位にランクインされる曲にまでなったそうです。
「母賛歌」をリリースした年末、Metisさんのお母さんは7年間の闘病生活の末、天国に旅立ったことでも
有名ですよね。
お母さんに対する思いは特別なもの。普遍的なものです。

この世にたったひとりしかいないお母さん。私も大切な人です。
いつも何かと贈り物はしているのですが、今年の母の日にはちょっと高級なパジャマでも送ろうかな。

母の日にパジャマって温かくていいですよね。
きれいなパジャマならぐっすり眠れそう。
前の3件 | -
ほっこりひとやすみ日記

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。